パピーと健康で楽しい毎日を/愛犬の床

パピーにとって室内は天国・地獄?

愛犬家の貴女は知っていますか?愛犬のケガの多くは、家の中で起きた関節や骨にかかわるものであり、特に「脱臼」「骨折」は、そのほとんどが家の中で起きているのです。

そして、愛犬のケガが66.3%と自宅外よりも自宅内の方が多く、その内18.4%が関節や骨のケガなのです。その原因はツルツルすべることによる床のフローリングです。

その対策として、フローリングの上にじゅうたんやコルクシート・カーペットを敷くと良いのですが、おしっこや爪でボロボロにされて不衛生で大変手間がかかり、忙しい方には不向きです。

そうかと言って、何の対策を講じなければいつ何時不幸が襲って来るかも知れません。多くの飼い主さんが「どうにかしたいが、正しい解決方法がわからない…」と、頭を悩ませるのです。

一番良い方法は、家の床を愛犬に優しい床にすることです。工事は1日で終わるそうです。お金はかかりますが、これから貴女の愛犬と末永く暮らしたいのならベストな方法です。



フローリングのすべりが原因となる、代表的な犬の関節病



1・膝蓋骨内方脱臼・・犬種(トイ・プードル・ヨークシャー・テリア・プードル・ほか)

・後脚の膝の骨(膝蓋骨)が内側にずれ、進行すると歩行も困難に。肥満や高いところから飛び原因に挙げられますが、もっとも多いのは、室内飼育における床のすべり。トイ・プードルをはじめ、多くの小型犬に見られる病気です。気づかずにそのまま放置、運動させていると、前十字靭帯断裂を併発することもあります。

2・椎間坂ヘルニア・・犬種(罹りやすい犬種:ミニチュア・ダックスフンド、ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、フレンチ・ブルドッグ、シー・ズー、ビーグルなど)

・背骨の間にある椎間板が飛び出し、神経を圧迫する病気で、慢性的に進行する場合もありますが、ほとんどは突発性で、進行すると脚がマヒし、立つことすらできません。さらに、椎間板が神経細胞に刺さり、脊髄軟化症を発症してしまうと、一週間ほどで命を落としてしまいます。特に軟骨異栄養犬種と呼ばれる、椎間板内の水分が脱水しやすい上記の犬種は、すべる床には何らかの対処を講じてください。

3・股関節形成不全・・犬種(ポメラニアン、ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバー、ボーダー・コリーなど)

・股関節が緩み、炎症による痛みなどで歩き方にも異常が表れます。遺伝性の発症は大型犬には多く見られますが、中・小型犬の場合は、その多くが床のすべりなどの、環境的な原因によるものです。遺伝性の場合は関節を人工のものに置き換えるなどの手術が止むを得ないケースもあり得ますが、環境を整え、関節に負担をかけさせないように努めることが、何よりの予防です。

4・レッグ・ペルテス病・・犬種(トイ・プードル、ヨークシャー・テリア、成長期の犬など)

・骨盤と接する側の大腿骨の先端が壊死する病で、特に小型犬の成長期に多く表れます。遺伝性のものとも考えられていますが、床のすべりが原因あるいは助長させてしまうケースもあります。一度かかってしまうと、治療は手術以外に方法がなく、壊死した部分を切除して、関節を人工のものに置き換えるなどの処置を施します。

愛犬を関節病から守りたい

犬のケガの多くは、家の中で起きた、関節や骨にかかわるものです。特に「脱臼」「骨折」は、そのほとんどが家の中で起きています。ワンちゃんといっしょに住むお家のお悩み箇所、そのダントツの1位がフローリングです。

ツルツルすべることによる、ケガや関節病の不安を中心に、多くの飼い主さんが「どうにかしたいが、正しい解決方法がわからない…」と、頭を悩ませています。

愛犬を守る愛犬の床の特徴

滑らない床で安心・安全・お掃除簡単で衛生的な獣医さんの考える理想の床を実現いたします。また安心の20年保証です。犬、猫等のペットを室内で飼っている方は特に注意が必要で、フローリングのすべりが原因で、実際に多くのケガが起きています。

犬のケガの多くは、 家の中で起きた、関節や骨にかかわるものです。 「愛犬の床」でワンちゃんを守りましょう。 また、フローリングの劣化も防止できます。 専門会社として20年の実績があり、サービスには自信があります。

愛犬の床販売サイトへ
愛犬の床プログラムについて

お問い合わせからアフターサービスまでのながれ

1・施工サンプル・パンフレットのご郵送

まずはお電話かお問い合わせフォームから、無料施工サンプル・パンフレットをご請求ください。フローリング実物に、愛犬の床を施工したサンプルをお送りいたしますので、その防滑性能や各種の家庭薬品に対する強さを、実際にお手にとってご確認ください。

2・お見積りのご郵送

愛犬の床を施工する、お家のお図面をお送りください。施工をご希望されるフローリングの面積に合わせて、詳細お見積りを作成しご確認いただきます。お図面がお手元に無い場合も、ご安心ください。u数・畳数をお教えいただくか、現地調査時に技師が計測することでも、お見積りの作成が可能です。

3・現地調査

技術スタッフが直接お家にお伺いし、フローリングの状態を確認させていただきます。これによって、お家に最適な工程を組み立てます。またご希望に応じて、一部面積に愛犬の床を実際に施工して、仕上がり・性能をご確認いただくことも可能です。 特に「過去、何がしかのコーティング施工をされた場合」、愛犬の床施工ができないケースもあります。あらかじめご了承ください。

4・施工のお申し込み

お送りしたお見積りの内容と金額にご了承いただけましたら、愛犬の床施工のご依頼をお願いいたします。この後、正式なご契約となります。

5・愛犬の床の施工

専用の機械で光をあてることで瞬時に硬化させる、光重合硬化という技術を用いた施工で、原則1日で完了。他のコーティングのように「1〜2週間は水・薬品類やテープに注意」などといった、生活上の注意も一切必要ありません。その日のうちに、普段どおりの暮らしができます。

6・アフターサービス

施工完了後、20年保証書とフローリングのお手入れガイドを進呈いたします。不慮の事故で塗膜に不具合の起きてしまった場合は、すぐ弊社にお申し付けください。すみやかに必要な修復を施します。また、そのほかにもフローリングのメンテナンスでお悩みが生じた場合は、いつでもお気軽にご連絡ください。

愛犬の床プログラムについて

施工は1日で完了。その日のうちに普段どおりの生活・・

「1〜2週間、テープや水・薬品に注意」などの不自由もありません。専用の機械で光をあてることで瞬時に硬化させる、光重合硬化という技術を用いた施工で、原則1日で完了します。

他のコーティングのように「1〜2週間は水・薬品類やテープに注意」などといった、生活上の不自由も一切必要ありません。その日のうちに、普段どおりの暮らしができます。  厚膜の丈夫な樹脂が、床への浸み込み・ダメージを防ぎます。

厚さ30ミクロンの樹脂膜がフローリング表面を覆って、おしっこなどの汚れや水分の浸み込みをストップ。サッとひと拭きでキレイにでき、お掃除の選択肢もグンと広がり、衛生面も向上。フローリング本体のキズつきも防ぎます。

フローリング構造上、目地からの浸水を防ぐものではありません。 ワンちゃんの健康のため、お部屋の除菌・衛生環境のためには「スチームモップ」でのお掃除が、とってもおススメです。

愛犬の床販売サイトへ
  • 施工のながれ


  • 1・施工の開始(朝8時ごろ)・お家を汚さぬよう、ていねいに養生します。
  • 2・床の洗浄(朝9時ごろ)・床面を徹底的にキレイにします。
  • 3・樹脂の塗布(昼13時ごろ)・愛犬の床の樹脂を、均一に塗りあげます。
  • 4・樹脂の硬化(夕方17時ごろ)・脂を、一瞬で完全硬化させます。
  • 5・愛犬の床完成・妥協なく仕上がりをチェックした後、完成です。

口コミ・・飼い主さんの施工評価

1・現在、必死にダイエット中のもこです。ペットショップで見たときは、もこもこ(名前の由来です)で小さかったのに、気付けば体重7kg!現在は必死にダイエット中です。 とにかくお手入れが大変で・・・・床ですべってしまっていたので、怪我が心配で滑り防止のマットや絨毯を敷いたりしていました。でも、毛が絡んでしまって掃除が大変です。 HPでの口コミを見て決めました!決め手は「愛犬の床」のHPにあった口コミ(飼い主さんの施工評価)です。実際に話を進めた時も、対応もスムーズで、施工に来て頂いたスタッフの方も本当に良い方々でした。仕上がりにも満足で愛犬も満足気でした。費用も愛犬の足の事を思えば決して高くはありませんでした。

2・いつも家族に寄り添ってくれる、恥ずかしがり屋のチェリーです^^ 赤ちゃんの頃からとても穏やかな性格で人懐こく、いつも家族に寄り添ってくれています。人見知りで、ドッグランに連れて行っても私たちの元を離れて走ってくれません。お友達も欲しいのですが、恥ずかしがり屋のようです^^

毛足が長い犬種なので、スベって足腰を痛めるのが心配でした。もともと毛の長い犬種のため、足回りをこまめにカットしていても、少し毛が伸びてくるとツルツルとスベってしまいますので、足腰を痛めるのではないかと常に心配でした。

そのため床にピタッと貼る絨毯を敷いていたのですが、敷いた部分から犬がはみ出てしまうと、結局スベってしまうので、ボール遊びも満足にできませんでした。 ペット用ワックス・絨毯・ペット用マット・コルクマット、すべて試しましたが、日々のお掃除がとにかく大変な労力でした。最初、市販のペット用ワックスを塗りましたが、時間がかかる割に全く効果無し^^; 

次にコルクマットを敷いてみましたが、すぐにチェリーが端っこを噛んでボロボロにしてしまうのですが、これを買い替えるのは結構な出費になりました。 その次に床にピタっと貼る絨毯を敷いてみましたが、抜け毛が絡んでしまい掃除機では取りきれず、粘着テープで取るのですが面積が広すぎて大変でしたし、何よりハウスダストの原因になりそうな気がして憂鬱でした・・・ 「愛犬の床」施工後は、部屋全体が明るく見えるようになり、これならお客様も気軽に呼べそうです(^o^)

他社の床コーティングも検討しましたが、やはり、『愛犬の床』のショールームをチェリー同伴で見学できたこと、実際に犬を歩かせてみて、手で触ってみることでスベリにくいことが実証できたのが決め手となりました。

『愛犬の床』は決して安い買い物ではないので、本当に長い間悩みましたが、施工したことで掃除はワイパーでササッと拭くだけで済むようになりましたし、こぼれたオシッコも拭くだけで良くなり、毎日の掃除が格段に楽になりました。 また、我が家は白っぽいフローリングなのですが、コーティングのきれいなツヤが出て部屋全体が明るく見えるようになり、これならお客様も気軽に呼べそうです^^

3・家族の帰りを喜んで走り回るから足腰の負担が心配・家族が家に帰ってくると、嬉しくて走り回ってしまいます。帰りを喜んでくれるのは嬉しいですが、足腰への負担を考えると心配なので、もうちょっと落ち着いて欲しいところです。

対策はコルクマット。でも掃除の大変さと継続的な出費が・トイレシーツからはみ出してしまう排泄物と、それを踏んでしまうことによる床の汚れと、そして家の中で走り回る時の滑りが悩みでした。そのため、我が家ではコルクマットを敷いていました。

これでフローリング自体の汚れは回避できたし、滑りも解消できたのですが、汚れた部分だけその都度交換していても、コルクマットとフローリングの隙間に汚れが溜まって、その掃除がとても大変だったのと、常にストックのコルクマットを常備しておく必要があり、継続的に出費が負担でもありました。

新築を購入〜引き続きコルクマットにすべきか「愛犬の床」にすべきか・今回、新築一戸建てを購入し入居するにあたり、引き続きコルクマットを使用するか、「いぬのきもち」で見た『愛犬の床』にするか、二つを検討しました。

・20年保証で、毎年のワックスかけ直しの必要がないこと ・犬が舐めても安心であるということ ・殺菌用アルコールでの掃除もOKだということ ・高温スチームを使用した掃除もOKだということ ・送っていただいたサンプルをみて、仕上がりのキレイさと傷の付きにくさを確認できたこと ・コルクマットを家の中全部に敷き詰めることは難しいこと

そして、資料請求から見積り、質問に対する回答などの営業担当の方の対応が迅速丁寧だったことで「愛犬の床」に決めました!

愛犬の床プログラムについて

【このページでは、サイト訪問者の方々が、安い価格、料金で通販や申し込みができるように、 いくつかのお店の販売店を調べ、お客様の声、口コミ、クチコミ、レビュー、使い方、使用方法、選び方、やり方、飲み方、服用方法などを調査し、感想、評価、評判などを参考に、 独自の判断で、効果、効能、結果、成果、メリット、デメリットなど情報を発信します。そして、お客様が気にしている激安、格安、最安値、送料無料で購入できるかどうか、 無料、お試し、トライアルキット、トライアルセットがあるか、ポイントは?値引きは? 返金、返品保証、保障は?などの情報も紹介する予定です。 】

http://www.king-livechat.com/